スピリチュアルでお金と豊かさに恵まれる

スピリチュアルカウンセリングでお金と豊かさに恵まれた人生を

期間限定!格安メニュー
■スピリチュアル開運の基本法則「まず自分から与える」。
でも、幸せで豊かでなければ他人に与えられません。
スピリチュアルの基本中の基本の法則に「まず自分から与える」があります。
自分から与えることでエネルギーの循環が起こって、
最終的に自分に返ってきます。
これは、ちょっとしたスピリチュアル本を読めばたいてい書かれています。

「金は天下の回り物」という言葉でもわかるように、
お金が一番わかりやすいでしょう。
スピリチュアルとお金の関係について書いた本は結構出ていますが、
たいていの本にはこのことは書かれています。
そして、「寄付をしましょう」などと締めくくっていることが多いと思います。

「自分から与える」というのは、
お金だけでなく恋愛や人間関係にも当てはまります。
これも色んな本に書かれていることですので、
珍しくも何ともありません。

でも、ちょっと待ってください!
お金や心に余裕のある人はいいですが、
余裕がなければどうしたら良いのでしょうか?
実際に、このような寄付をされている方のほとんどが、
社会的に地位も経済力もある人達です。
そして、法則通りに寄付をしてお金を回して、
さらに豊かで幸せになっていくのです。

逆に、余裕のない人は、
お金や愛情の循環を起こす「元手」がないわけですから、
それだけ幸せになりにくいということになります。
また、無理して与えると、
「これだけ与えたんだから何か返ってこないかな・・・」と見返りを求めてしまいます。
「見返りを求めてはいけない」と口で言うのは簡単ですが、
満たされていない人が見返りを求めないようにするのは、ハッキリ言ってほぼ不可能です。
しかし、最初に書いたように、潜在意識で思っていることが波動となって現実化しますから、
この状態で与えても、実際は「奪うために与える」ということになってしまうので、
せっかくの努力が全くのムダに終わってしまうのです。

豊かで幸せな人は満たされていますから、見返りを求めることなくますます豊かで幸せになっていきますが、
満たされていない人はますます満たされなくなっていくことになります。
実は、最近問題になっている「格差」も、
元をただせばそういうところから生まれてきているのではないでしょうか?

⇒⇒⇒次へ

★まずは、7日間の無料メールセミナーをお試しください★

登録はこちら⇒ メールアドレス: お名前:


■■メニュー■■
お金に対する価値観や思い込み
まず自分から先に与える
無駄遣いの意味を誤解していませんか?
無料メールセミナー
個人スピリチュアルカウンセリング
スピリチュアルカウンセリング予約状況・申し込み

プロフィール

⇒⇒トップに戻る

行列のできるスピリチュアルカウンセラー

■■オススメサイト■■


■■リンク■■
アクセスアップアックン
スピリチュアルでハッピーライフ
スピリチュアルカウンセラーのブログ相談室

(c)スピリチュアルカウンセラー三浦亜明弥